よくあるご質問

質問一覧

Q1
どんな分野の装置を製作しているのですか?
Q2
他社の既存の装置の改造・製作は可能ですか?
Q3
単品の部品製作は可能ですか?
Q4
メンテナンスの対応は迅速ですか?
Q5
作業するための治具などの製作はできますか?
Q6
シーケンサーはどこのメーカーを使うことができますか?
Q7
ロボットの制御をしたことはありますか?

質問と回答

Q1
どんな分野の装置を製作しているのですか?
A1
・医療製造ライン(多関節ロボット含む)
・検査ライン(画像処理等)
・溶接機(抵抗溶接等)
その他、省力化装置などを製作しています。
Q2
他社の既存の装置の改造・製作は可能ですか?
A2
可能です。
Q3
単品の部品製作は可能ですか?
A3
可能です。
Q4
メンテナンスの対応は迅速ですか?
A4
ご連絡いただければ早急に対応いたします。
Q5
作業するための治具などの製作はできますか?
A5
作業補助の治具の設計、製作も可能です。
Q6
シーケンサーはどこのメーカーを使うことができますか?
A6
三菱・オムロン・キーエンス・日立です。
Q7
ロボットの制御をしたことはありますか?
A7
ビジュアルトラッキングやパレタイジング等を制御できます。
メーカーはファナック・ヤマハ・IAIです。

お気軽にお問い合わせください

045-471-1915

[受付時間] 9:00 ~ 17:00(土日・祝日除く)

メールでのお問い合わせはこちら

施工実例のご紹介

当社が製作した製品のほんの一部をご紹介。スピード・品質にこだわって製作をしています。

詳細はこちら

自社製品のご紹介

自社製品をはじめ中野製作所が開発した製品のご紹介です。

詳細はこちら

中野製作所の設備

中野製作所の設備

特別なものを作るため、設備も独自に設計・開発し、より洗練された製品へと作り上げていきます。

地域志向CSRへの取り組み

中野製作所は地域志向CSRへの取り組みを積極的に行っております。

地域志向CSRへの取り組み